公式HPはこちら
高崎佐藤眼科
高崎でICLなら高崎佐藤眼科

引用:公式HPより

高崎佐藤眼科

群馬/高崎

【高崎佐藤眼科の特徴】

🔷ベストドクターズ2024-2025選出

高崎佐藤眼科では、「大学病院の診療をもっと身近に」という理念のもと、高度な眼科医療を提供しているクリニックです。
佐藤拓院長は群馬大学附属病院眼科に20年間在籍されており、白内障手術は11,000眼、硝子体手術は3,500眼(2024年7月時点)という実績を誇ります。

また、ICLサイズ決定に欠かせない「CASIA2」、術中ガイドシステム「カリスト・アイ」、デジタル3D顕微鏡「NGENUITY」などの先進機器を導入し、高精度な手術を実現しています。

さらに、患者の不安を軽減するため、点眼麻酔に加えて低濃度笑気ガス麻酔を併用。リラックスした状態で安心して手術を受けられるよう配慮されています。

最近では、米国ベストドクターズ社から医師同士の評価によって選ばれる「Best Doctors in Japan」に、3期連続で選出されています。
ICLは全国平均よりも低価格で提供されているため(当サイト調べ)、気になる方はぜひお問い合わせください。

公式HPはこちら

【高崎佐藤眼科の詳細情報】

クリニック名

高崎佐藤眼科

URL

営業時間

日祝
9:00-12:00
15:00-18:00

電話番号

027-352-8800

住所

群馬県 高崎市南大類町1000-1

アクセス

高崎玉村スマートICより約5km・高崎駅東口より約2.5km

【高崎佐藤眼科のICL執刀医師一覧】

医師写真

佐藤拓

資格

・日本眼科学会専門医
・ICL認定医
・医学博士(群馬大学 医学博士)

経歴

平成 8年群馬大学医学部卒業
平成 8年群馬大学眼科 研修医 
平成 9年公立富岡総合病院眼科医師
平成10年群馬大学眼科 医員
平成12年群馬大学眼科 助教
平成20年群馬大学眼科 講師
平成24年VRMNY(ニューヨーク留学)
平成25年群馬大学眼科 講師復職
平成28年高崎佐藤眼科 院長

【料金表】

適応検査

5,000円(税込)

術前検査

お問い合わせください

術後検診

無料(1年まで)

ICL乱視なし (STARR SURGICAL社)

594,000円(税込)

ICL乱視あり (STARR SURGICAL社)

649,000円(税込)

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【高崎佐藤眼科の保証プラン】

保証期間:3年

レンズ交換:3年間無料
レンズ抜去:3年間無料
術後検査:1年間無料

術後検査:手術翌日、術後1週間、1ヶ月、3カ月、6カ月、1年後に検査。それ以降も1年に1回の検査を推奨します。