信田眼科医院
引用:公式HPより
信田眼科医院
新潟/新発田市
【信田眼科医院の特徴】
🔷土曜午後も診療
長岡眼科医院のグループ施設として開院しているクリニックで、信田医師が院長を務め、長岡眼科医院の五十嵐医師が副院長として兼任しています。
ICL手術を希望する場合は、事前に適応検査を行い、さらに手術の3日前にも再度来院が必要となるため、スケジュールには余裕をもって計画すると安心です。
また、土曜診療に対応している点も通いやすさのメリットといえるでしょう。
【信田眼科医院の詳細情報】
クリニック名 | 信田眼科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 公式HPはこちら | ||||||||||||||||||||||||
営業時間 |
△:9:00-12:00・14:00-17:00 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0254-20-5588 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 新発田市舟入町1-2-36 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 国道7号線新新バイパス舟入交差点より車で約3分 |
【信田眼科医院のICL執刀医師一覧】
【料金表】
適応検査 |
詳しくはお問い合わせください |
術前検査 |
詳しくはお問い合わせください |
術後検診 |
詳しくはお問い合わせください |
ICL乱視矯正なし(STAAR SURGICAL社) |
詳しくはお問い合わせください |
ICL乱視矯正あり(STAAR SURGICAL社) |
詳しくはお問い合わせください |
【ICLの副作用・リスク】
結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植
※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。
【信田眼科医院の保証プラン】
保証制度
詳しくはお問い合わせください