公式HPはこちら
みはら眼科 みなみざおうクリニック

引用:公式HPより

みはら眼科みなみざおうクリニック

広島県/福山市

【みはら眼科みなみざおうクリニックの特徴】

🔷白内障手術は年間1,600例(令和5年実績)

みはら眼科 みなみざおうクリニックは、広島・福山にあるJR東福山駅からアクセス可能なクリニックです。

みはら眼科は神辺町にもクリニックがあり、2院で地域の医療を支えております。

白内障手術は年間1,600例(令和5年実績)を実施しており、確かな実績があります。

レーシックは現在取り扱いを中止していますが、関心のある方は直接お問い合わせください。

「眼の専門医」として、地域の皆様の目の健康維持に貢献できるよう、日々努力を重ねていらっしゃいます。

公式HPはこちら

【みはら眼科みなみざおうクリニックの詳細情報】

クリニック名

みはら眼科みなみざおうクリニック

URL

公式HPはこちら

営業時間

日祝
09:00-12:00
14:00-18:00

△:火曜日は15:30〜。 祝日がある週は水曜日午後も診療。

電話番号

084-940-5556

住所

広島県福山市南蔵王町6丁目20-13号

アクセス

JR東福山駅、福山東ICより車で約10分

【みはら眼科みなみざおうクリニックのICL執刀医師一覧】

医師写真

三原 研一

資格

・日本眼科学会認定 眼科専門医
・ICL認定医

経歴

平成4年 3月 高知医科大学卒
平成4年 4月 岡山大学眼科入局
平成8年 3月 糖尿病網膜症の網膜循環の研究にて学位を習得
平成8年 6月 共済組合連合会高松病院勤務 医長
平成10年 4月 川﨑医科大学付属 川崎病院勤務 副医長
平成13年 12月 みはら眼科開設
平成29年 1月 みはら眼科 みなみざおうクリニック開設

【料金表】

適応検査

詳しくはお問い合わせください

術前検査

詳しくはお問い合わせください

術後検診

詳しくはお問い合わせください

ICL乱視矯正なし(STAAR SURGICAL社)

660,000円(税込)

ICL乱視矯正あり(STAAR SURGICAL社)

詳しくはお問い合わせください

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【みはら眼科みなみざおうクリニックの保証プラン】

保証制度

詳しくはお問い合わせください

※医師判断のもと実施いたします。