公式HPはこちら
松本眼科

引用:公式HPより

松本眼科

茨城/取手

【松本眼科の特徴】

🔷レーシック対応あり

JR取手駅すぐにある松本眼科は、茨城県内でICLとレーシックの両方に対応している唯一のクリニック(当社サイト調べ)です。屈折矯正手術ではICLを含め累計10,000件以上の実績を誇り、大学病院と同等の設備環境を整えている点も特徴です。

治療法はICLだけでなく、レーシック(V-LASIK)、リレックススマイル、オルソケラトロジーなど幅広く対応。軽度から強度の近視、さらには乱視まで、それぞれの目の状態に合わせて最適な施術プランを提案してもらえます。特に乱視用ICLでは、正確な位置合わせを可能にする手術支援システムを導入しており、高度で精密な治療が可能です。

さらに手術に不安を感じる方のために、点眼麻酔に加えて笑気麻酔や前房麻酔も用意。リラックスした環境で治療を受けられるよう配慮されています。地方でありながらも、最新設備と豊富な実績に裏打ちされた屈折矯正治療を希望する方に最適なクリニックといえるでしょう。

公式HPはこちら

【松本眼科の詳細情報】

クリニック名

松本眼科

URL

公式HPはこちら

営業時間

日祝
9:00~11:30
14:30~17:00

電話番号

0297-74-5224

住所

茨城県取手市中央町2-25 取手iセンタービル2F

アクセス

JR常磐線 取手駅から徒歩1分

専用駐車場はございませんので、付近の有料駐車場をご利用ください。

【松本眼科のICL執刀医師一覧】

【料金表】

適応検査

お問い合わせください

術前検査(ICL・レーシック共通)

22,000円(税込)

ICL乱視なし(STAAR SURGICAL社)

484,000円(税込)

ICL乱視あり(STAAR SURGICAL社)

594,000円(税込)

レーシック(FW-LASIK)

180,000円(税込)

術後診察(ICL・レーシック共通)

2,200円(税込)

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【松本眼科の保証プラン】