公式HPはこちら
小矢部たがわ眼科

引用:公式HPより

小矢部たがわ眼科

富山県/小矢部

【小矢部たがわ眼科の特徴】

🔷ICLインストラクター在籍(STARR SURGICAL社)
🔷北陸で初めてICLを執刀

2009年に開院した小矢部たがわ眼科は、北陸で初めて近視用ICLを執刀したクリニックです。院長の田川医師は2016年にICLインストラクターに認定され、これまでに500眼以上のICL手術を執刀してきた実績があります。

ICL(フェイキックIOL)のほか、レーシック、PRK、エピレーシックなど幅広い屈折矯正手術に対応。ICLとレーシックで迷っている方にもおすすめです。レーシックは富山県・岐阜県・北陸3県在住の方は割引対象となります。

今後は老眼対応のIPCLも導入予定。さらに、適応検査は無料で受けられるため、気軽に相談できるのも魅力です。

公式HPはこちら

【小矢部たがわ眼科の詳細情報】

クリニック名

小矢部たがわ眼科

URL

公式HPはこちら

営業時間

日祝
08:45~12:00
14:30~18:30

△:08:45 ~ 11:00 ♢:手術

電話番号

0766-67-8910

住所

富山県小矢部市小矢部町7-12

アクセス

金沢市から約20分 富山市から約30分

JR 石動駅 から 徒歩8分。
・JR 金沢駅 ~JR 石動駅  所要時間25分
・JR 富山駅 ~JR 石動駅  所要時間33分

【小矢部たがわ眼科のICL執刀医師一覧】

医師写真

田川 考作

資格

・日本眼科学会認定 眼科専門医
・ICLインストラクター
・医学博士

経歴

1992 金沢大学医学部卒(国立)
1992~ 金沢大学医学部眼科
1993~95 富山市民病院眼科
1995~02 厚生連滑川病院眼科(滑川市)
1997~ 眼科専門医(日本眼科学会認定)
2002~09 八尾総合病院眼科  富山レーザーアイセンター (富山市)
2002~ 医学博士(金沢大学眼科学教室)
2004~ 金沢大学医学系研究科協力研究員(眼科学)
2005~ 近視治療にEPI-LASIK(レーシック) 北陸初導入
近視治療にフェイキックIOL[眼内コンタクトレンズ] 北陸初導入
2006~ 白内障手術の切開創 当時、北陸で最小(1.6ミリもしくは2.2ミリ)
2008~  ウェーブフロントLASIK(レーシック)導入
2009~ 小矢部たがわ眼科開業

【料金表】

適応検査

無料

術前検査

11,000円(税込)

術後検診

無料(3ヶ月まで)

ICL乱視矯正なし(STAAR SURGICAL社)

595,000円(税込)

ICL乱視矯正あり(STAAR SURGICAL社)

675,000円(税込)

ホールICL(STAAR SURGICAL社)

655,000円(税込)

LASIK ≪レーシック≫

330,000円(税込)

Epi-LASIK / PRK

330,000円(税込)

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【小矢部たがわ眼科の保証プラン】

保証制度

詳しくはお問い合わせください。

※医師判断のもと実施いたします。