菊川眼科
引用:公式HPより
【菊川眼科の特徴】
🔷レーシックにも対応
菊川眼科は静岡県菊川市に位置するクリニックです。最新の検査機器を備え、幅広い世代に最適な医療とホスピタリティを提供されています。
近視治療の選択肢も豊富で、ICL治療のほか、レーシック、PRK、オルソケラトロジーにも対応。ICLとレーシックで迷っている方にもおすすめです。
ICLを希望する場合は、まず適応検査を受け、その後に精密検査とコンサルテーションを実施します(適応検査は有料)。手術料金には術後検査代と保護メガネ代が含まれており、術後6か月間の定期検査も行われるため、安心して治療に臨めます。
【菊川眼科の詳細情報】
クリニック名 | 菊川眼科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 公式HPはこちら | ||||||||||||||||||||||||
営業時間 |
△:事前予約のみ | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0537-37-0222 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 静岡県菊川市加茂5134 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東海道線JR菊川駅から静鉄バス 御前崎線へ乗り換え、東名菊川バス停(駅から5つ目)下車。 |
【菊川眼科のICL執刀医師一覧】

池田 宏一郎
資格
・日本眼科学会認定 眼科専門医
経歴
1994年3月
浜松医科大学卒業
1995年11月
磐田市立総合病院眼科勤務
1999年8月
菊川眼科開設
浜松医科大学卒業
1995年11月
磐田市立総合病院眼科勤務
1999年8月
菊川眼科開設
【料金表】
適応検査 |
2,500円 |
術前検査 |
以下に含まれます |
術後検診 |
無料(6ヶ月まで) |
ICL乱視矯正なし(STAAR SURGICAL社) |
660,000円(税込) |
ICL乱視矯正あり(STAAR SURGICAL社) |
770,000円(税込) |
レーシック 両眼 |
297,000円(税込) |
【ICLの副作用・リスク】
結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植
※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。
【菊川眼科の保証プラン】
保証制度
詳しくはお問い合わせください
※医師判断のもと実施いたします。