イナガキ眼科
引用:公式HPより
イナガキ眼科
千葉/新浦安
【イナガキ眼科の特徴】
🔷浦安でICLならイナガキ眼科
イナガキ眼科は、眼科一般診療加えて、ICL・硝子体・白内障手術など多数の日帰り手術を行なっているクリニックです。
新浦安駅から徒歩3分で、千葉県内では非常にアクセスの良い点が魅力的です。
稲垣院長は聖路加国際病院で数々の手術を執刀・手術指導をしてきた経験豊富な医師となります。
【イナガキ眼科の詳細情報】
クリニック名 | イナガキ眼科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
URL | 公式サイトはこちら | ||||||||||||||||||||||||
営業時間 |
| ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 047-351-6210 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 千葉県浦安市美浜1丁目9−2 浦安ブライトンビル7F | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR 京葉線・武蔵野線「新浦安」駅から徒歩3分 |
【イナガキ眼科のICL執刀医師一覧】

稲垣圭司
資格
・ICL認定医
・医学博士
・日本眼科学会会員 眼科専門医
・医学博士
・日本眼科学会会員 眼科専門医
経歴
平成17年3月
順天堂大学医学部卒業
平成20年4月
聖路加国際病院眼科 後期研修医
平成21年1月
順天堂大学浦安病院眼科
平成22年1月~平成24年3月
聖路加国際病院眼科 後期研修医
平成24年4月
聖路加国際病院眼科フェロー
平成24年4月
順天堂大学大学院医学部
医学研究科眼科学 入学
平成27年2月
聖路加国際病院眼科 医員
平成27年2月
聖路加国際大学 臨床助教
平成28年3月
医学博士 取得
平成28年4月
聖路加国際病院 眼科
Educational Chief
平成29年6月
Medical Laser Center Luebeck
客員研究員
平成29年12月
聖路加国際病院 眼科 医局長
平成31年4月
聖路加国際病院 眼科 医幹
令和元年8月
聖路加国際病院 眼科 副医長
令和4年6月
順天堂大学医学部眼科学講座
非常勤講師
順天堂大学医学部卒業
平成20年4月
聖路加国際病院眼科 後期研修医
平成21年1月
順天堂大学浦安病院眼科
平成22年1月~平成24年3月
聖路加国際病院眼科 後期研修医
平成24年4月
聖路加国際病院眼科フェロー
平成24年4月
順天堂大学大学院医学部
医学研究科眼科学 入学
平成27年2月
聖路加国際病院眼科 医員
平成27年2月
聖路加国際大学 臨床助教
平成28年3月
医学博士 取得
平成28年4月
聖路加国際病院 眼科
Educational Chief
平成29年6月
Medical Laser Center Luebeck
客員研究員
平成29年12月
聖路加国際病院 眼科 医局長
平成31年4月
聖路加国際病院 眼科 医幹
令和元年8月
聖路加国際病院 眼科 副医長
令和4年6月
順天堂大学医学部眼科学講座
非常勤講師
【料金表】
適応検査 |
クリニックへお問い合わせください |
術前検査 |
クリニックへお問い合わせください |
術後検診 |
無料(3ヶ月まで) |
ICL乱視なし(STARR SURGICAL社) |
640,000円(税込) |
ICL乱視あり(STARR SURGICAL社) |
680,000円(税込) |
【ICLの副作用・リスク】
結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植
※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。
【イナガキ眼科の保証プラン】
レンズ交換や位置調整の詳しい保証制度は直接クリニックにお問い合わせください。