ICLクリニック KITTE大阪

ICLクリニックKITTE大阪

大阪/梅田

【ICLクリニックKITTE大阪の特徴】

🔷ICLインストラクター在籍(STAAR SURGICAL社)
🔷乱視でも追加費用なし

2024年夏に開院した大阪初のICL専門クリニックで、眼科治療に20年以上携わる豊栄会グループが運営しています。

大阪院は、埼玉・東京・静岡に拠点を持つグループ全体の豊富なICL手術実績を活かし、高度な治療を提供しています。

ICL手術は標準的な料金で、乱視があっても追加費用なし。執刀は国内でも数少ないICLインストラクター資格を持つ貞松先生が担当し、安心して手術を受けられます。

さらに、老眼用レンズIPCLにも対応しており、老眼が気になる方にもおすすめのクリニックです。

\\ご予約はこちらから//

ICLクリニック KITTE大阪

【ICLクリニックKITTE大阪の詳細情報】

クリニック名

ICLクリニックKITTE大阪

URL

公式サイトはこちら

営業時間

日祝
10:00-19:00

水 休診

電話番号

0120-39-1929

住所

大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F

アクセス

・JR線ご利用の場合
「大阪駅」西口直結
「北新地駅」地下接続 徒歩5分

・阪神電車ご利用の場合
「大阪梅田駅」地下接続 徒歩2分

・四つ橋線ご利用の場合
「西梅田駅」地下接続 徒歩2分

・谷町線ご利用の場合
「東梅田駅」地下接続 徒歩7分

【ICLクリニックKITTE大阪のICL執刀医師一覧】

医師写真

貞松 良成

資格

・日本眼科学会認定 眼科専門医
・ICLインストラクター
・医学博士

経歴

1992年 順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学医学部眼科入局
1993年 WHO失明予防コラートコース参加
1994年-1996年 順天堂伊豆長岡病院 眼科
1996年-1997年 順天堂大学病院眼科 助手
1997年-2002年 成田記念病院 眼科部長
2000年-2002年 愛知県眼科医会 代議員
2002年 さだまつ眼科クリニック 院長
2005年 医療法人社団豊栄会 理事長
2024年 医療法人社団豊栄会ICLクリニックKITTE大阪 医師
医師写真

山田 英里

資格

・日本眼科学会認定 眼科専門医
・ICL認定医

経歴

1992年-1994年 関西医科大学医学部卒業後、関西医科大学眼科学教室入局
1995年 大阪赤十字病院眼科研修医
1996年 関西医科大学眼科研究員
1997年 関西医科大学眼科助教
1997年 ジョンズホプキンス大学 ポストドクター
1999年 関西医科大学病院助教
2001年 医療法人社団有恵会 有澤総合病院 眼科医長
2002年 医療法人 山田眼科医院 副院長
2008年 医療法人清澄会 中田眼科 副院長
2024年 ICLクリニックKITTE大阪 執刀医就任

【料金表】

適応検査

無料

術前検査

無料

術後検診

無料(1年)

ICL乱視矯正なし(STAAR SURGICAL社)

650,000円(税込)

ICL乱視矯正あり(STAAR SURGICAL社)

650,000円(税込)

IPCL老眼対応あり(EyeOL社)

900,000円(税込)

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【ICLクリニックKITTE大阪の保証プラン】

保証制度

保証期間1年

保証期間内の検診、薬代が無料・医師の判断により再矯正が必要とされた場合の費用無料

※医師判断のもと実施いたします。

\\公式HPはこちらから//

ICLクリニック KITTE大阪