公式HPはこちら
眼科こがクリニック

引用:公式HPより

【眼科こがクリニックの特徴】

🔷九州、中国、四国で唯一のエキスパートインストラクターが在籍
🔷白内障、ICL手術専門

眼科こがクリニックは南熊本駅から徒歩15分に位置するクリニックで、白内障・ICL手術を専門としています。

古賀院長は 九州・中国・四国で唯一のICLエキスパートインストラクターであり、豊富な手術実績を誇ります。これまでにICL手術を3,000件以上を執刀し、熊本だけでなく九州各地から多くの患者様に選ばれています。

また、眼科こがクリニックはオプション価格の設定は一切なく、手術費用に術前・術後検査がすべて含まれていますので増額の心配なく通院できます。

経験に基づいた確かな技術と徹底した術前検査によるレンズ決定・感染対策が特徴です。ICLをお考えの人はぜひお問合せください。

公式HPはこちら

【眼科こがクリニックの詳細情報】

クリニック名

眼科こがクリニック

URL

公式HPはこちら

営業時間

日祝
8:30-11:30
13:30〜16:30

電話番号

096-377-1701

住所

熊本市中央区八王寺町40番5号

アクセス

・お車でお越しの方
①南方面から
御船インターチェンジより浜線バイパスを熊本市内方面に。
豊肥線陸橋の手前のローソン八王寺店の交差点を右折し100m。

②北方面、熊本市中心部から
浜線バイパスを南下し豊肥線陸橋を通過後、
ローソン八王寺店の交差点を左折し100m。
駐車場有、9台

・JRをご利用の方へ
南熊本駅で下車後、徒歩15分。
バスのご利用なら熊本都市バス「八王寺環状線(南1)」に乗車し、
「八王寺新道(しんみち)」で下車し、徒歩2分

・バスをご利用の方へ
熊本都市バス「八王寺環状線(南1)」もしくは「八王寺環状線(東1)」
に乗車し、「八王寺新道(しんみち)」で下車し、徒歩2分

【眼科こがクリニックのICL執刀医師一覧】

医師写真

古賀 貴久

資格

・日本眼科学会認定 眼科専門医
・ICLエキスパートインストラクター
・医学博士

経歴

1989年、福岡県立東筑高等学校卒業
1995年、熊本大学医学部卒業、同大学眼科にて研修医
1997年、武蔵野赤十字病院(東京都)眼科
1999年、熊本大学大学院入学
2003年、同卒業、医学博士号取得
2005年、熊本大学眼科講師
2005年、イリノイ大学シカゴ校客員研究員
2007年、たけだ眼科クリニック(人吉市)副院長
2009年、眼科こがクリニックを開院し現在に至る

【料金表】

適応検査

無料

術前検査

無料

術後検診

無料(3年間)

ICL乱視矯正なし(STAAR SURGICAL社)

660,000円(税込)

ICL乱視矯正あり(STAAR SURGICAL社)

720,000円(税込)

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【眼科こがクリニックの保証プラン】

保証制度

追加手術は術後3年間は無料です。(度数変更のレンズ交換手術は片眼につき1回まで無料です)

※医師判断のもと実施いたします。