公式HPはこちら
アイクリニック東京

引用:公式HPより

【アイクリニック東京の特徴】

🔷ICLエキスパートインストラクター3名在籍(STARR SURGICAL社)
🔷院長のICL執刀数30,000件越え(2007〜17年間)

アイクリニック東京には北澤院長をはじめとしてICL症例件数が豊富な医師が在籍しております。
老眼対応の遠近両用眼内コンタクトレンズも取り扱っており、老眼で悩まれている方にはおすすめです。
スペシャリストプラン(ICL認定医執刀)とエキスパートプラン(ICLエキスパートインストラクター執刀)の2種類のプランがあり、ご希望のプランをお選びいただけます。

公式HPはこちら

【アイクリニック東京の詳細情報】

クリニック名

アイクリニック東京

URL

営業時間

日祝
10:00-19:00

電話番号

0120-971-162

住所

〒100-0005 千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー 7階

アクセス

サピアタワー:「東京駅」八重洲北口より日本橋口方面に徒歩3分 丸の内トラストタワー:東京メトロ「大手町駅」徒歩1分

【アイクリニック東京のICL執刀医師一覧】

医師写真

北澤 世志博

資格

・医学博士
・日本眼科学会認定専門医
・日本眼科手術学会理事・学術委員
・Staar Surgical社ICLエキスパートインストラクター
・日本白内障屈折矯正手術学会会員

経歴

1990年
福井大学医学部医学科卒業後、東京医科歯科大学医学部眼科入局
1993年
川口医療センター 眼科
1994年
白岡中央総合病院 眼科
1999年
東京医科歯科大学医学博士取得
2000年-2018年
旧神戸神奈川アイクリニック 診療部長
2001年-
医療法人ひかり会パーク病院 眼科部長
1999年-2001年
東京医科歯科大学医学部眼科 非常勤講師(兼任)
2004年-2009年
東京医科大学医学部眼科客員講師(兼任)
2019年
医療法人社団豊栄会 アイクリニック東京 執刀責任者
2023年
医療法人社団豊栄会アイクリニック東京サピアタワー 院長

【料金表】

適応検査・術前検査

10,000円(税込)

術後検診

保証期間内(1年または3年)無料

ホールICL(乱視なし・スペシャリストプラン)

580,000円(税込)

ホールICL(乱視あり・スペシャリストプラン)

680,000円(税込)

ホールICL(乱視なし・エキスパートプラン)

730,000円(税込)

ホールICL(乱視あり・エキスパートプラン)

830,000円(税込)

遠近両用眼内コンタクトレンズ(乱視なし・エキスパートプラン)

880,000円(税込)

遠近両用眼内コンタクトレンズ(乱視あり・エキスパートプラン)

980,000円(税込)

延長保証3年プラン

50,000円(税込)

【ICLの副作用・リスク】

結膜炎、急性角膜浮腫、持続性角膜浮腫、眼内炎、ハロー・グレア現象、前房出血、前房蓄膿、眼感染症、レンズ偏位、黄斑浮腫、瞳孔異常、瞳孔ブロック緑内障、重篤な眼炎症、虹彩炎、硝子体脱出、角膜移植

※上記は主な副作用になります。詳しくはクリニックへお問い合わせください。

【アイクリニック東京の保証プラン】

・保証期間内
レンズ交換、レンズ取り出し、術後検診:無料

 

・保証期間以降
レンズ交換;通常費用(延長保証3年プランは保証期間以降では初回手術費用の50%)
レンズ取り出し;抜去のみ1回10万円
術後検診:1回あたり1万円